top of page
千年カルテ.jpg

ホーム  >  基本情報  >  ​研究報告・関連情報

​研究報告・関連情報

日本医療情報学会 第25回日本医療情報学会春季学術大会
(シンポジウム2021 in 米子)診療リアルワールドデータを用いた癌患者情報抽出手法の開発と精度評価

Development and Accuracy Evaluation of Cancer Patient
Information Extraction Method Using Clinical Real-World Data
〇串間 宗夫1、長谷川 義行2、野末 卓2、岡崎 絵美2、古賀 久芳2、小川 泰右1、

荒木 賢二1 (1.宮崎大学医学部附属病院、2.株式会社NTTデータ)

pdf
日本医療情報学会 第25回日本医療情報学会春季学術大会
(シンポジウム2021 in 米子)診療リアルワールドデータを用いた癌患者情報抽出手法の開発と精度評価

Development and Accuracy Evaluation of Cancer Patient
Information Extraction Method Using Clinical Real-World Data
〇串間 宗夫1、長谷川 義行2、野末 卓2、岡崎 絵美2、古賀 久芳2、小川 泰右1、

荒木 賢二1 (1.宮崎大学医学部附属病院、2.株式会社NTTデータ)

pdf
次世代医療基盤法推進セミナー 公開資料(2021年1月26日開催)

講演1

なぜ次世代医療基盤法か?

~医療業界における利活用の推進に向けて~

 

内閣官房 健康・医療戦略室 企画官 藤沼広一 先生 

pdf

講演5

2次利用から見た千年カルテデータの特長


宮崎大学医学部附属病院 病院IR部 教授

一般社団法人ライフデータイニシアティブ理事

荒木賢二

pdf

講演2

次世代医療基盤法によるデータの二次利用とEHRサービス 

 

京都大学 宮崎大学 名誉教授

一般社団法人ライフデータイニシアティブ代表理事

吉原博幸

pdf

講演6

千年カルテはRWDのゲームチェンジャーか?


東京大学大学院薬学系研究科 特任准教授

清水央子 先生

pdf

講演3

認定事業者を活用した医療画像情報の活用について


京都大学大学院医学研究科・医学部 教授

一般社団法人ライフデータイニシアティブ 理事

黒田知宏

pdf

講演7

千年カルテユーザーコンソーシアムについて

 
一般社団法人ライフデータイニシアティブ事務局長

稲垣稔之

pdf

講演4

疫学専門家が見た次世代医療基盤法千年カルテの期待


京都大学大学院医学研究科・医学部 教授

一般社団法人ライフデータイニシアティブ 理事

中山健夫

pdf
講演

1)吉原博幸  千年カルテ講座(無料配信:46分10秒)

youtube
論文

1)吉原博幸: 千年カルテプロジェクト

-本格的日本版EHRと医療データの2次利用に向けて-

情報管理; 2018,60(11)767-778

pdf

3)吉原博幸: 世界と日本におけるEHRの現状と問題点

pdf

2)YOSHIHARA Hiroyuki: Millennial Medical Record Project Toward establishment of authentic Japanese version EHR and
secondary use of medical data 

情報管理; 2018,60(11)767-778

pdf

4)吉原博幸: 千年カルテ:次世代医療基盤法に基づく 診療データの研究開発への二次利用

薬剤疫学 2022;27(1):3-10, 2022.3

pdf
関連情報

1)EHR、匿名化データ二次利用における本人同意

pdf

4)2020.03.31 地域医療情報連携ネットワークにおける同意取得方法の例について(厚労省医政局研発課)

2)2018.05.31 新法施行通知(知事、市長宛:内閣府、文科省、厚労省、経産省)

pdf

5)千年カルテ2022 プロジェクトの概要とこれから

pdf

3)2019.02.01 次世代法と条例(通知)

(都道府県担当レベル宛:内閣府、文科省、厚労省、経産省)

pdf
bottom of page